top of page

検索


2021年2地区放送フェスティバル
3月21日(日)、啓明学院で2地区放送フェスティバルが行われました。 天候の悪い中での開催だったり、新型コロナウイルスによる感染対策で部員同士コンテストを見ることが出来なかったりと多少のトラブルはありましたが皆全力を出して取り組むことができました。...
松田 希
2021年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


令和2年度 卒業証書授与式
令和3年3月1日、北須磨高校 卒業証書授与式が行われました。 ご卒業された47回生に皆様、並びにその保護者様、ご卒業おめでとうございます。 先輩方と過ごした日々は、改めてあっという間だったなと感じました。 私たち放送委員会は、配線やマイク、カメラ準備などを行いました。...
kitasuma2015
2021年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


地学の面白実験やってみた!!
きれいな音が出るこの○○、実は… ○○に入る言葉はなんでしょうか? 1.サヌカイト 2.鉄 3.竜が山の石 4.讃岐岩 5.珪化木 正解は...1.のサヌカイトと4.の讃岐岩でした!! サヌカイトは別名讃岐岩と呼ばれています。実は、香川県で採れる石なんですよ!...
kitasuma2015
2020年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


令和2年度 学校説明会
本日11月14日は学校説明会が行われました! 放送委員は多目的室、体育館、食堂に分かれて司会進行、パネルディスカッションを行いました。多目的室では1年次だけでの行動となりましたが、アドリブで会話をつなぐなどの臨機応変な行動ができました。...
松田 希
2020年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント

第43回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門予選・決勝結果報告
11月3日に予選が兵庫県立西宮香風高等学校にて 11月16日に決勝が東リ 伊丹ホールにて行われました! 予選の結果 決勝の結果 悔しい結果にはなってしまいましたが、部員全員が全力で制作に取り組めました。 ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました!...
安部 暖花
2019年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:162回
0件のコメント


第66回全国高校放送コンテスト全国大会(東京)!!
兵庫県代表として、全国大会(東京)に行ってきました!! 4泊5日で国立オリンピック記念青少年総合センター・NHKホールに行きました。 兵庫県大会の結果は、前回の投稿をご覧下さい。 早速ですが、結果の報告から!! 結果は、テレビドキュメント部門「無知罪」が準決勝に進出し、入選...
安部 暖花
2019年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


第66回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会(東京)出場決定!!
6月15日、16日に第66回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会準決勝・決勝が甲南大学にて行われました。 本校からは、 朗読部門・アナウンス部門・創作ラジオドラマ部門・テレビドキュメント部門・創作テレビドラマ部門・研究発表部門に出場しました。 決勝の結果はこちらです。...
安部 暖花
2019年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント


クリスマス会
12月22日にクリスマス会を行いました。 部員各々でお菓子や飲み物を持ち寄り、 先生は、ケーキを買ってきてくださいました。 ↑ ケーキを切り分けている様子。 少し緊張しているようです笑 ↑ みんなで乾杯!! たっくさんのお菓子やケーキを食べたりしながら、みんなでわいわい盛り...
齋藤 日菜子
2018年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


第42回兵庫県総合文化祭放送文化部門予選・決勝
11月4日に神戸星城高校で第42回兵庫県総合文化祭放送文化部門予選が行われました。 本校からは、アナウンス小部門・朗読小部門・ラジオドラマ小部門・DJ小部門に出場しました。 結果、アナウンス小部門1名、朗読小部門2名、ラジオドラマ小部門1作品が決勝に進出しました。...
齋藤 日菜子
2018年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


第65回NHK杯全国高校放送コンテスト
7月23日~7月27日に東京で行われた 第65回NHK杯全国高校放送コンテスト に出場してきました! 天気は多少曇っている日もありましたが、ほとんど晴れていて、過ごしやすい5日間でした。 ___________________________________________...
齋藤 日菜子
2018年7月23日読了時間: 3分
閲覧数:83回
0件のコメント


第65回NHK杯全国放送コンテスト兵庫県大会予選・準決勝・決勝
第65回NHK杯全国放送コンテスト兵庫県大会予選が行われました。 本校からは、アナウンス部門・朗読部門・ラジオドラマ部門にエントリーしました。 なんと今回は、出場した全部門で、準決勝に進出しました!! 結果は以下の表の通りです。...
齋藤 日菜子
2018年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


体育大会
10月27日に体育大会が行われました! 放送委員会では例年通り司会、機械操作等を担当しました! 司会は原稿を読むだけではなく、競技の実況などにも挑戦しました! 無線送信機を使って、本格的な機械を使用しました。 全員初めての中で、何とか無事競技を終えることが出来て一安心です。...
藤本 萌夏
2017年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


全国大会!!!
7月24日~7月28日に東京で行われた第64回NHK杯全国高校放送コンテストに出場してきました! 天気は曇りが多めでしたが、例年と比較すればとても過ごしやすい5日間でした! ============================================...
藤本 萌夏
2017年7月28日読了時間: 2分
閲覧数:159回
0件のコメント


壮行会
吉村海空君が全国大会進出ということで、壮行会を開いていただきました! ↑軽快なトークで会場を沸かせる吉村君 ↑全校生の前で朗読を披露する吉村君 慣れない場での朗読でしたが、良い経験ができたと思います。 全国大会まであと3日。現在、最後の調整をしています。...
藤本 萌夏
2017年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント


全国大会進出!!!
第64回NHK杯全国放送コンテスト兵庫県大会予選が6月4日に星城高校で、6月17日・6月18日に準決勝・決勝が甲南大学岡本キャンパスで行われました。 本校からはアナウンス部門・朗読部門・創作ラジオドラマ部門で出場しました。...
藤本 萌夏
2017年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:144回
0件のコメント


第46回北須磨祭
放送委員会が活躍する行事、北須磨祭がやってきました!! 今年度は、開会式の司会、音響、文化部紹介に加えて「ラジオドラマ」を全校生に聞いていただきました。 開会式は壮大なパフォーマンスもあり、大盛り上がり。 そして、初の試みである「ラジオドラマ」再生は現部員で初めて作った作品...
藤本 萌夏
2017年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


東播磨合同練習会
5月29日に東播磨高校さんで行われた合同練習会に参加しました! ↑各校代表の紹介 ↑合同練習会課題を練習 初見の状態で読む課題はとても難しいものでしたが、良い刺激になりました。 ↑グループ練習の様子 強豪校が集まる中で行われた練習会で緊張していましたが、今まで積み上げてきた...
藤本 萌夏
2017年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


友が丘合同練習会
5月8日に今年度初となる合同練習会に参加してきました。 初めて他校の方々に読みを聞いてもらう場で緊張気味な部員でしたが、多くの人に意見をもらえることができ良い機会となりました!! また、他校の放送部員とも交流を深めることができ充実した合同練習会でした。 ↑各校の自己紹介...
藤本 萌夏
2017年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


全国大会出場!
7月25日~7月28日まで東京で行われた、第63回NHK杯全国高校放送コンテストに出場してきました。 今回は、北須磨高校初となる研究発表部門での出場です。 -----------------------------------------------------------...
余田 崚太朗
2016年7月29日読了時間: 3分
閲覧数:157回
0件のコメント


第63回全国高校放送コンテスト兵庫県大会
第63回全国高校放送コンテスト兵庫県大会が行われました。 本校からは、アナウンス部門・テレビドキュメント部門・ラジオドキュメント部門・研究発表部門にエントリーしました。 なんと今回は、出場した全部門で県大会に進出しました!!!!!...
余田 崚太朗
2016年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:141回
0件のコメント
bottom of page