top of page

検索


神戸新聞社から取材を受けました
本校放送委員会が神戸新聞社より、昨年制作した選挙に関するラジオドキュメント番組「16.2%」について取材を受けました。OGの先輩方も急きょ駆けつけてくださり、その時の様子を熱心にお話されていました。 またその後、神戸新聞の記事に掲載されました。
余田 崚太朗
2015年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


合同練習会in東播磨高校
5月31日に東播磨高校にてNHK杯に向けた合同練習会が行われました。 強豪校ばかりが集まっているということもあり、部員も緊張気味でしたが良い経験となりました。 初めは、強豪校の声のでかさに圧倒されつつも最後に行われたミニコンテストでは3人が表彰状を貰うなど充実した1日でした...
余田 崚太朗
2015年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


神出学園取材
5月15日の午後から、兵庫県立神出学園を取材させていただきました。 自然豊かなところにあり、取材すると同時に部員も心をリフレッシュすることが出来ました。 取材させていただいたものをもとに、テレビドキュメント番組を制作します。...
余田 崚太朗
2015年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


近隣校合同練習会in北須磨
4月29日に本校にて近隣校合同練習会を行いました。 全員で発声の後、ミニコンテストも行いました。 部紹介ビデオも上映し、1年生が入部し新しくなった互いの部を知ることもできました。 NHK杯に向けてライバルの読みを聞いて勉強するいい機会となりました。 ↑部紹介ビデオの上映...
余田 崚太朗
2015年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


お昼の放送新企画始動
新入生が入学して少し経ちました。そこで、お昼の放送の新企画として「教室からこんにちは」を行いました。1年生の教室から生放送でお昼の放送を行います。 今までにない企画でしたが、教室も盛り上がり大成功を収めました。 次回は、2年生の教室からお届けします!お楽しみに!...
余田 崚太朗
2015年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


育英高校来校
3月31日育英高校から3名の生徒さんと2名の先生が来校されました。 共学化に伴い文化部の充実のために、放送部を創部するために是非本校放送委員会を見本にしたいとのことでした。 部紹介ビデオを見ていただいた後、基礎的な編集や機材に関する説明を行いました。
余田 崚太朗
2015年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


春休み日帰り合宿
3月25日から3月27日の3日間、日帰り合宿を行いました。 いつもより強化した発声や、基本姿勢の確認も行いました。 発声の後は、各番組に分かれ必死に作業しました。 いつもよりも少し長い活動で疲れましたが、非常にいい経験になりました。 NHK杯に向けて頑張っていきます。...
余田 崚太朗
2015年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


北須磨VS星陵 対抗戦司会
3月21日(土)に、星陵高校にて対抗戦が行われました。体育館で行う部活が集まり、激戦を繰り広げました。放送委員会は、星陵高校放送部と合同で司会と実況中継を務めました。 他校と交流することのできる非常にいい機会となりました。
余田 崚太朗
2015年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


副音声解説収録
3月20日に、吹奏楽部ウインターファミリーコンサートの映像に副音声解説を収録しました。 放送委員会が制作しているラジオドキュメント番組に使用することが目的です。 収録した副音声解説を映像に重ね、実際に視覚障がい者の方に鑑賞していただく予定です。
余田 崚太朗
2015年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


宝塚北高校交流会
3月8日に、宝塚北高校で宝塚北高校と須磨友が丘高校、北須磨高校で交流会をしました。 昨年末からお願いして念願かなっての交流会だったこともあり、非常に充実した時間を過ごすことができました。 午前はミニコンテストを行い、練習してきた課題原稿を読みました。...
余田 崚太朗
2015年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:326回
0件のコメント


第41回卒業証書授与式 映像中継
2015年2月28日に卒業式が行われました。 放送委員会は、音響や映像中継を行いました。 また今年度よりビデオミキサーを導入し、テロップ等も出せるようになりました。 年次末考査一週間前にも関わらず毎日学校に残り、準備を重ねた結果無事成功させることが出来ました。...
余田 崚太朗
2015年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


2地区放送フェスティバル
2015年2月22日に松蔭高校にて放送フェスティバルが行われました。 午前中のミニコンテストでは、表彰状を頂きました。 午後からは、部門別に講習を受けました。 次は、いよいよNHK杯です。 悔いのないように練習を積み重ねていきます。
余田 崚太朗
2015年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


1地区放送フェスティバル
2015年2月1日に雲雀丘学園にて放送フェスティバルが行われました。 午前中は部門別にミニコンテストが行われ、午後からは研修を受けました。 NHK杯に向けて非常にいい経験を積むことが出来ました。
余田 崚太朗
2015年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


冬季宿泊研修
2014年12月24日に神戸セミナーハウスで宿泊研修が行われました。 本校からは2名が参加しました。非常に寒い中での研修だったようですが、今後のためになるお話をたくさん聞かせて貰ったようです。 残りの部員は、後日先輩に指導してもらいました。
余田 崚太朗
2015年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
昼放送リクエストフォーム
昼放送のリクエストフォームはこちらからどうぞ☆
余田 崚太朗
2015年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
新ホームページ公開!
本日新ホームページを公開いたしました。 また、最近の活動報告も更新しました。 是非ご覧ください。 お気に入り等登録変更お願いします。 2014年12月以前の活動は旧ページに掲載しています。 旧ページへはこちらからどうぞ。
余田 崚太朗
2015年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


新コーナー「私がDJだ!」
先日より放送している新コーナー「私がDJだ!」の放送風景を紹介します。 第2回の今回は野球部の方に来ていただきました。 面白いトークを交え楽しく放送することが出来ました。 あなたも是非出演してみませんか?
余田 崚太朗
2015年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page